働く社員へのインタビュー
Q1.これまでのご経歴を教えてください
新卒で北新電気工業社に入社し、10年目になります。
内線工事をメインとして、電気工事に携わってきました。
電気関係の専門学校に在学していたとき、北新電気工業社を知り、入社しました。
Q2.普段どのような仕事をされているかを教えてください
Q1でもあるように、内線工事がメイン業務ですが、先日まで太陽光パネルの現場に出ていました。
それ以外にも、最近では内線工事以外に外構工事に関わったりすることもあります。
大きめの商業施設や老人ホーム、病院やスーパー等の工事に携わってきました。
また、現場では職長として入ることも多く、現場に入っていただく方々の配置を考えたりもしています。
Q3.仕事に対する考え方を教えてください
出来る限り効率を求めて仕事をしています。
特に私は職長として現場に入ることも多いので、自分自身の作業時間が取れないこともあります。
そんな時に「今日現場に入る方々をどのように配置すれば現場を上手く回すことができるのか」をしっかりと考えることで、作業が早く終わるようになりました。
(とは言っても、元々ベテランの方が多い現場がほとんどなので、ほとんどの人が時間通りに作業を行ってくださいます。)
色々と考えながら、業務を効率よく回せるようになると、残業が減りますので、自分たちの時間が確保できることはもちろん、集中して業務を行うことが出来るので、安全面で見ても良いこと尽くしです。
Q4.自社の社風や取り組みとして、良いと感じているところを教えてください
自分の仕事をキッチリとこなせることは前提ですが、残業時間が少ないのは良い特徴の一つだと感じます。
定時が17時で、大体18時~19時には家に着くことが多いです。
私自身、妻と子供が家で待っているのですが、仕事だけではなく、家族を大切にできる時間があるところがとても良いと感じています。
Q5.自分が大切にしているもの・ことを教えてください
家族と過ごす時間や趣味に費やす時間を大切にしています。
仕事のことばかり考えていても、どうしても煮詰まってしまうことがありますが、家族と過ごす時間や趣味に費やす時間を持つことでキチンと頭をリフレッシュさせ、仕事に集中することが出来ています。
Q6.好きな言葉を教えてください
「なるようになる」です。
仕事をしていると大変なことは色々と出てきますが、しっかりと頑張っていれば良い結果は必ずついてくると考えています。
Q7.応募を検討している方へのメッセージをお願いします
北新電気工業社には高い技術力を持つ職人の方が在籍しています。
これまで電気工事に携わってきた方はもちろん、これから技術力を磨いていきたい若手の方も是非遠慮なく積極的にご連絡頂ければと思います。